アフィリエイト広告を利用しています

生活・雑学

ジョイントマットのお手入れ方法!隙間のゴミ対策には養生テープがいい?





スポンサーリンク





[ad#co-4]

お子さんがいるお家ではジョイントマットを使っている

というご家庭はとても多いのではないでしょうか?

お子さんの成長に合わせて、マットの範囲なども簡単に変えられるので

とっても重宝しますよね。

 

もしくはマンションやアパートにお住まいの場合は、

生活騒音や防音対策として使っている方も多いですよね。

ご近所トラブルを避けるための方法としても簡単で便利です。

 

しかし、そんなジョイントマットのお手入れはきちんとしていますか?

お掃除を怠っていると、とても恐ろしいことが!

そこで、今日はジョイントマットのお手入れ方法を紹介したいと思います。

買って以来お手入れしていないという方は、早速実践してみてくださいね!

[ad#co-3]
[ad#co-2]







スポンサーリンク











ジョイントマットはお手入れしないとどうなる?

ジョイントマットをめくって、下の床を見たことはありますか?

細かい白い粉や、髪の毛、ほこりなどが大量に!

ということもあるのではないでしょうか。

 

恐ろしいのはこの白い粉!

なんとダニの死骸なんですよ。

床に落ちた髪の毛やほこりが原因で、ダニが発生し

死んでしまったダニが粉状になって、マットの下に残っているのです!

 

お子さんの安全のためにジョイントマットを使っているというご家庭なら、

こんな不衛生なマットを使っていると思うとぞっとしますよね。

 

そして、ジョイントマットをめくった裏もチェックしていますか?

黒い斑点のようなものはできていませんか?

もしできていたら、要注意!

その正体は、ずばりカビです。

 

とくにマットの上で寝たりしていると、

睡眠中の発汗によって、湿気がマットに伝わりカビが発生してしまいます。

お布団などを強いて、直接マットに寝ていなくても同じです。

そしてもちろん寝たりしていなくても、買って以来敷きっぱなしという場合も同じ。

カビの原因になりますよ!

 

家族や小さいお子さんが直接触れる場所が

ダニやカビの発生場所となっていると思うと心配ですよね!

次にお手入れ方法をご紹介していきますので、

いつも清潔に保てるようにしましょう!





スポンサーリンク







ジョイントマットの隙間のゴミには養生テープがおすすめ!

まずはジョイントマットの最大の特徴である、ジョイント部分。

これがあるおかげでマットを範囲や形を簡単に変えることができるのですが、

このジョイント部分はけっこうゴミがたまりますよね?

 

しかも隙間が少しでもできていると、この間を通って床にゴミが落ちていき

マットの下まで汚れていってしまいます。

そしてダニが発生するという循環になります。

 

それを防ぐためにおススメなのは、養生テープです!!

そもそも養生テープがどんなものかご存知ですか?

引越しの時などによく使われる、繊維が含まれたテープのこと

いちいちハサミを使わなくても、手で切れるので作業の際には便利なテープですよ。

 

この養生テープを使って、マットのジョイント部分を

裏からくっつけてしまいましょう!

こうしておけば、隙間の部分にゴミがたまったり、

床に落ちたりする心配はありません!

 

ところで、なぜガムテープではなく養生テープがいいのか?

という疑問が湧いた方はいませんか?

私も自宅にガムテープしかなかったので、代用できるかなと思ったのですが

養生テープが向いている理由があるのです。

 

養生テープは引越しのほか、内装工事などにもよく使われます。

引越しや内装工事で共通する点は、剥がすことが前提であること。

ガムテープの場合は粘着力が強すぎるため、剥がした時に跡が残ってしまったり

するのに対して、養生テープはある程度の粘着力を持ちながらも、

すっきり剥がすことができるのです。

 

そのため養生テープで貼ったマットでも、範囲を変えたりすることは簡単!

大掃除の時などでも、さっとテープを剥がして

バラせるのでストレスがないですよ。

 

養生テープはジョイントマットのお手入れ以外でも

荷物の梱包や衣類に付いた埃を取ったりするのにも使えるので

1つあると重宝しますよ!

 

カウネット 養生テープ クリア 1巻関連ワード【ガムテープ 梱包テープ】

養生テープは白以外にも、用途に合わせてカラーが選べるようになっています。

目立たせたくない場合は、白が便利ですが、

剥がし忘れやあえて目立たせたい場合などを防止するために

明るいカラーを選ぶのもひとつの方法です。

 

スマートカットテープ No.833 50mm 5色セット 積水化学工業 かわいい 養生テープ マスキングテープ 工作 仕分け

こういったカラータイプがセットになっているものなら

DIYやお子さんの工作、ちょっとしたラベリングなどにも活躍します!

マスキングテープのような感覚で使えるのは女性にとっては嬉しいですね。





スポンサーリンク







 

ジョイントマットのお手入れの方法

養生テープを使った隙間のゴミ対策をご紹介しましたが、

これをすぐに実行できるのは、買ったばかりのジョイントマットの場合です。

すでにマットを使っている場合は、きちんとお手入れをしてからでないと

不衛生なままになってしまいますよ!

 

EVA樹脂という、お風呂マットと同じ素材の

ジョイントマットが一般的かと思いますが、これのお手入れはとても簡単!

普段のお手入れは、掃除機を床と同じようにかけて

床用のお掃除シートで拭くだけ!

汚れなどが気になる場合には、雑巾で水拭きしましょう!

 

そして2~3ヶ月に1度は、重曹を使ったお手入れをするとさらにGOOD。

分量の目安としては、ぬるま湯100mlに対して重曹小さじ1杯です。

この重曹水をスプレーボトルなどでつくり、ジョイントマットの両面に

吹きかけましょう!

そして雑巾などでスプレーした箇所を拭き取るだけです。

 

このとき、重曹で手が荒れることもありますので、

ゴム手袋などをしたほうが安心ですよ!

 

重曹はジョイントマットのお手入れはもとより、

洗面所やキッチンの水垢のお掃除、またはコンロ周りの油汚れなど

お家のほとんどの汚れに対応してくれるので、使い方を覚えれば

毎日のお掃除がぐっとラクになりますよ!

消臭効果もあるので、ペットを飼っているお家にもいいですね。

 

created by Rinker
¥447
(2024/05/04 14:58:18時点 楽天市場調べ-詳細)

重曹は5キロなどの業務用の単位で販売されていることが多いですが、

ご家庭用では1キロもあれば十分でしょう!

まずは重曹水を作って、いろいろなお掃除に活用してみてください。

 

さらに徹底的に行う場合には、水洗いもokです!

お風呂場などで分解したジョイントマットをシャワーで洗い流しましょう。

そして風通しのいい場所で自然乾燥させます。

日当たりのいい場所であれば、日光による殺菌と消毒効果も期待できますよ。

ただし、これはかなり大変なので1年に1度くらいでいいでしょう。

 

そしてジョイントマットだけではなく、それを敷く床も

清潔にしておかなくてはいけないので、忘れなく!!

ゴミなどが残った状態のまま、マットを敷いてしますと

こすれてフローリングが傷ついてしまいますよ。

フローリングの目までゴミは取り除いておきましょう!





スポンサーリンク







 

最後に

お子さんのためだけでなく、ペットの床すべり防止や

インテリア、足元の冷え対策などなど、様々な用途に使える

ジョイントマットはあらゆる生活シーンで活躍しますよね。

じゅうたんやラグなどに比べても、お手入れがしやすいため

気軽に使うことができるのも魅力です。

 

養生テープを使った隙間の対策と定期的なお手入れで

ジョイントマットはいつも清潔に使うことができます!

赤ちゃんがハイハイしたり、遊んだりする場合には

とくに気をつけておきたいですよね。

 

また、湿気のたまりやすい梅雨や夏場はとくに注意しましょう!

お手入れの流れを掴めば、ジョイントマットも長持ちしますよ。

ぜひここでご紹介した方法を試してみてくださいね。

[ad#kanren]

[ad#co-4]










スポンサーリンク