アフィリエイト広告を利用しています

生活・雑学

スムースレザーとは?手入れ方法やオイルドレザーとの違いについても詳しく解説!





スポンサーリンク





[ad#co-4]

スムースレザーという言葉はレザー商品を調べていると必ず出てくる言葉ですが、

スムースレザーとは一体どういう意味なのでしょうか。

 

そこここではスムースレザーが何なのか、

スムースレザーの手入れ方法やオイルドレザーとの違いについても詳しく解説します。

 

スムースレザーについてよく知りたい方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。
[ad#co-3]
[ad#co-2]







スポンサーリンク











スムースレザーとは?

スムースレザーとは何なのでしょう。

まずその前に、一口に「レザー」と言っても色んな種類があります。

 

例えば

 

スエード

 

View this post on Instagram

 

takanori tomiokaさん(@tommy_0311)がシェアした投稿


一件布製品にも見えるようなこちらは

皮をサンドペーパーで毛羽立たせたスエードと呼ばれるレザーです。

 

エナメルレザー

 

View this post on Instagram

 

A.Nakaさん(@a.naka8645)がシェアした投稿


ポリエステルのようなつるりとしたこちらは

革の上にテカテカ光るエナメルと呼ばれる塗料を塗ったレザーで、

エナメルレザーと呼ばれています。

 

ヌメ革

View this post on Instagram

 

皮革販売 Craftmans Gardenさん(@craftmans_garden)がシェアした投稿


ヌメ革は必要な加工以外は特に特別な加工をしていない、

革本来の味が楽しめるレザーです。

 

レザーと言えば「使えば使うほど色味が増し深みが出てくる」と言われますが

それはレザー製品の中でもヌメ革が当てはまります。

 

このように、ただ「レザー」と言っても手触りも見た目も全然違うものがあるのです。

 

ではスムースレザーとはどんなレザーなのでしょうか。

 

スムースレザー

 

View this post on Instagram

 

norio.hosonoさん(@norio.sib)がシェアした投稿


スムースレザーとは、「表面がスムース(なめらか)」なレザーの事です。

 

ちょっと漠然しているので、分かり辛いかもしれませんね。

 

ただ先ほどの例をあげるなら、表面がモコモコしている

スエードなどとは違うという事が分かると思います。

 

とにかく「つるり」としていればスムースレザーです。

 

つまりスムースレザーはただの「革の見た目と触った感じ」を表しているだけなので、

どの動物の革で作られたのかや細かい加工方法などは関係ありません。

 

またスムースレザーには、大きく分けて2種類あります。

 

銀付き革

ガラスレザー

 

どんな所に違いがあるのでしょうか。

では、この2つを詳しく見ていきましょう。

 

まず銀付き革から見ていきます。

 

銀付き革とは、革の表面を削ったりせずにそのまま生かした革です。

革の風合いをそのまま使うヌメ革などが分類されます。

 

そして加工で必要な着色には、染料を使います。

染料は耐久性や耐水性が低いものの、薄くてしっかりと革の表面が見えるので

革本来の良さを感じる事ができますよ。

 

革の表面が銀のような光沢を見せるので、「銀付き」と呼ばれています。

 

ただ、先ほども書いた通り耐久性や耐水性があまりないので

使うたびにメンテナンスが必要です。

 

次はガラスレザーです。

 

View this post on Instagram

 

Naoki Mukaiさん(@naokimukai)がシェアした投稿


ガラスレザーとは、ガラス貼り革とも呼ばれます。

こちらは革の表面(銀付き革では「銀」と呼ばれている部分)を磨き、

顔料を塗った革になります。

 

顔料は耐久性や耐水性が強く靴を汚れや傷からしっかり守ってくれますが、

層が分厚いため革本来の表面の模様は消えてしまい、ガラスのような輝きになります。

 

ですからガラスレザーでは「使い込むほど味が出る」という革の良さは出にくいです。

 

ただ最近では技術の進歩により、

ガラスレザーでもそのような風合いが出てくるように

新たに加工された商品がちらほらあります。

 

こちらはすでにしっかりと丈夫な加工がされていますので、

そこまで頻繁なメンテナンスは必要ありません。

 

革の風合いという意味ではあまり味は出ませんが、使い勝手の良さから言えば

スムースレザーではガラスレザーの方が使いやすいと言えます。





スポンサーリンク







スムースレザーの手入れ方法は?

革製品は大切に使えばかなり長持ちする商品なので、

ぜひとも大事にしていきたいですよね。

 

そこで大切なのが「手入れ」です。

 

スムースレザーには、より自然に違い状態の銀付き革と

しっかり加工を施したガラスレザーの2種類がある事が分かりました。

 

スムースレザーを手に入れたとして、その手入れ方法ですが

革の特性が全然違うので、当然2つのレザーの手入れ方法も違う事が予想されますよね。

 

では実際、銀付き革とガラスレザーの手入れ方法はどのようにすればいいのでしょうか。

 

まず、銀付き革の手入れ方法から見ていきましょう。

 

銀付き革の手入れ方法は、それが鞄なのか靴なのか、

はたまた財布なのかで若干変わってきますが、

銀付き革では購入する人の多い「財布」を見ていきましょう。

 

まず、用意するものがあります。

  • 用意する物

ブラッシング用ブラシ

乾拭き用クロス

クリーナー

油分補給クリーム

防水スプレー(または防水クリーム)

 

これだけあれば、充分に手入れができます。

 

では次に、銀付き革の財布の手入れの方法を説明します。

 

1.財布の中身を全て出す。

2.財布の表面をブラシでブラッシングした後、乾拭き用クロスで拭く。

 

3.油分補給クリーム少量だけ取り、全体に薄く塗り付ける。

4.ブラシでブラッシングする。

 

5.防水スプレーや防水クリームを塗る。

6.しっかり乾かした後、乾拭きクロス(できればキレイな)で拭く。

 

これで終了です。

ただ、毎日これだけの手入れをする訳ではありません。

 

まず、できれば毎日必要な手入れは1~2の手順だけです。

銀付き革は汚れに弱いので、できれば1日の終わりには

ブラッシングと乾拭きをしてください。

 

次に油分補給クリームですが、油分補給クリームは油分を補給する為に塗るものの、

塗り過ぎると革にダメージを与えてしまいます。

 

油分補給クリームは季節ごとに1回くらいで十分ですので、

それくらいの頻度で塗るようにしてください。

 

また、銀付き革は特にデリケートな革ですので、

きちんと革にあった油分補給クリームでないとシミができてしまいます。

 

銀付き革製品を購入した店やサイトで、

どんな油分補給クリームがいいのかしっかりチェックしてから使うようにしてください。

 

また防水スプレーや防水クリームですが、これはメーカーにもよりますが

だいたい1ヶ月に1回程度で大丈夫です。

 

頻繁に塗るととこちらも逆に革にダメージを与えてしまいますので、

塗り過ぎには注意しましょう。

 

またこちらも相性がありますので、

できれば銀付き革の商品を購入した店やサイトの推奨品を使うのがおすすめです。

 

銀付き革は「細かいメンテナンスが必要」と言っても、

毎日必要なのはブラシをかける事と乾拭きする事くらいです。

 

習慣化してしまえばすぐ終わるので、ぜひやってみてくださいね。

 

次にガラスレザーを見ていきます。

ガラスレザーはツヤツヤした見た目と強い耐久性から「靴」を購入する人が多いので、

靴の手入れを見ていきます。

 

まず、こちらも用意するものがあります。

  • 用意する物

ブラッシング用ブラシ

乾拭きクロス

乳化性クリーム

革靴用汚れ落とし

 

では次に、ガラスレザーの靴の手入れの方法を説明します。

1.靴にブラシをかける。

2.乾拭きクロスで拭く。

 

3.革靴用汚れ落としで汚れを落とす。

4.乳化性クリームを塗る。

 

5.よけいなクリームをブラシで落とす。

6.乾拭きクロスで拭く。

 

7.防水スプレーや防水クリームを塗る。

8.しっかり乾かした後、乾拭きクロス(できればキレイな)で拭く。

 

ガラスレザーの場合は銀付き革ほどメンテナンスは必要ないので、

毎日このような手入れをする事はありません。

 

数日に一度1~2の手順だけで大丈夫です。

 

また汚れたなと思ったら3の手順である革靴用汚れ落としで汚れを落としてください。

 

ガラスレザーには分厚い加工がされているので、

クリームを塗ってもそこまで効果は出ません。

 

ツヤを出す乳化性クリームは見た目に目立つ汚れや傷が出た時に使ってください。

 

7~8の手順の防水関係についてですが、

 

ガラスレザーには元々防水性があるものがほとんどなので

防水スプレーや防水クリームは絶対に必要という事ではありません。

 

ただ、使うごとにやはり防水機能は落ちてきますので

水が染みてくるようになったなと思ったら塗るようにしてくださいね。





スポンサーリンク







 

スムースレザーとオイルドレザーとの違いは?

レザーと言えばオイルドレザーという言葉もよく聞くと思いますが、

スムースレザーとオイルドレザーの違いは何なのでしょうか。

 

オイルドレザーとは、その名の通り「オイルを塗り込んだ革」です。

オイルドレザーは加工途中、または加工後にオイルをレザーに含ませます。

 

なぜオイルを使うかと言えば、オイルを革に染み込ませれば

革がよりしなやかに、より丈夫になるからです。

 

オイルドレザーは耐久性が大事な登山靴などの加工によく使われます。

 

一方、スムースレザーは「表面が滑らかなレザー」でしたね。

 

ですから、オイルを染み込ませたオイルドレザーでも表面さえつるつるしていれば

それはスムースレザーになります。

 

ですからオイルドレザーとスムースレザーは、「違い」というよりは

お互いにただの「属性」という方が正しいかもしれません。

 

オイルが染み込んだレザーならどんなレザー商品も「オイルドレザー」と言えますし

表面がつるつるしているレザーならどんなレザー商品も「スムースレザー」と言えます。

 

勿論、オイルの染み込んでいないスムースレザーもありますし、

オイル加工したヌバックのように、スムースレザーではないオイルレザーもあります。

 

スムースレザーでありオイルレザーでもある、という言い方もできる訳です。

 

「スムースレザーを使いたいけど、できるだけ耐久性のあるものがいい」と思う方は、

オイルドレザーのスムースレザーを選ぶといいでね。





スポンサーリンク







 

最後に

スムースレザーには銀付き革とガラスレザーの2種類がありますが、

銀付き革は傷みやすいので細かな手入れが必要です。

ガラスレザーはあまり手入れは必要ありませんが、きちんと磨けばかなり長持ちしますよ。

 

しっかり手入れされたレザー製品は、それだけで人の目を引きます。

ぜひ手入れをして、ステキなレザー製品を身につけてくださいね。

[ad#kanren]

[ad#co-4]










スポンサーリンク