生活・雑学

jr定期の払い戻しの場所は?1ヶ月定期も可能?金額の計算は?





スポンサーリンク





[ad#co-4]

jr定期を購入したはいいけど、jr定期が不要になって

しまうことってありますよね。

転勤や転校、引っ越しなど、ケースはさまざまです。

 

まさかとは思いますが、jr定期の払い戻しをせずに

諦めてしまっていませんよね?

 

残り期間に応じて、払い戻しすることは可能なので、

確実にするようにしましょう。

決して安価なものではないので、払い戻しの金額も

思っているより大きいですよ。

 

とはいえ、どこに行けば払い戻しができるのだろう?

場所が分からないこともあるでしょう。

 

どれくらいの金額が返金されるのだろう?

計算方法はどうなのかも分かりませんよね。

 

1ヶ月定期も返金は可能なのでしょうか?

疑問は尽きないことだと思います。

 

なかなか分かりづらいことを今回の記事にまとめて

みましたので、ぜひ参考になさって下さい。

せっかくのjr定期の払い戻し制度、有意義に使って

いきたいですよね。

[ad#co-3]
[ad#co-2]





スポンサーリンク







jr定期の払い戻しに対応してくれる場所は?

jr定期を買ったところに行けば、払い戻しするのは

可能なのは分かります。

しかし、絶対にjr定期を購入した場所でなくては

払い戻しできないのでしょうか。

そんなことはないので、そこは安心して下さい。

 

全国のjr駅の窓口

みどりの窓口

 

購入した駅ではなくても、払い戻しは可能です。

ただし、全てのjr駅の窓口で対応してもらえるとは

限りません。

 

そして、対応するのは駅員となりますので、窓口に

駅員がいないような駅では払い戻しはできません。

 

事前にjr定期を払い戻しに行くつもりの駅の窓口に

問い合わせをしておいたほうがいいですよ。

 

駅によって電車の運行時間は異なるため、それぞれ

窓口の営業時間も違います。

問い合わせするときには営業時間の確認も忘れずに

しておきましょう。





スポンサーリンク







jr定期の払い戻しに必要なものは?

受付窓口にjr定期だけを持ていけば、払い戻して

もらえるわけではないので覚えておきましょう。

主に三つのものを揃えておく必要があります。

 

身分証明書

クレジットカード

(クレジットカードでjr定期を購入した場合)

委任状

(本人が窓口に行けず、代理人が行なう場合)

 

揃えるべきものがないと、せっかく足を運んでも

払い戻しは受け付けてもらえません。

二度手間になりますので、気をつけて下さい。

 

基本的に、jr定期を購入した本人にしか払い戻し

できないような仕組みになっています。

そのために身分証明書の提示が必要となります。

 

クレジットカードでjr定期を購入した場合には、

現金で返ってくることはありません。

 

クレジットカードの引落し口座に戻ってくるように

なっており、

その手続きのため、jr定期を購入したときに利用した

クレジットカードが必要となります。

 

委任状に関しては、もちろん本人が払い戻し対応に

行くのであれば必要ありません。

ただし、本人が行けない事情だってあるでしょう。

 

その場合には代理人が窓口に行くことで、jr定期の

払い戻しをすることが可能です。

 

jrの公式ホームページにおいては、委任状のひな形が

公開されています。

定められた様式や用紙である必要はなく、必要事項が

記入されていれば大丈夫ですよ。

 

必要事項

委任者の住所・氏名・生年月日(委任者の自筆)

委任者の押印

委任することの内容

代理人の住所・氏名

 

委任者の意志によって、jr定期を払い戻しするのも

証明する必要があります。

よって、jr定期を購入した本人の自筆の住所・氏名・

生年月日の記入が求められます。

 

これがなければ、落ちていたjr定期を、拾った人が

払い戻しすることも可能ですものね。

 

押印については、サインでも大丈夫のようです。

 

委任することの内容は、この場合は、

「定期券の払い戻し」と記入して下さい。

 

あとは窓口に行く代理人が、自筆で住所・氏名を

記入すれば委任状は完成となります。

 

忘れてはいけないことは、代理人の身分証明書を

提示する必要があり、持参するようにしなくては

なりません。





スポンサーリンク







 

jr定期の払い戻しにおける金額計算は?

気になるのが、どれくらい払い戻しされるのか、

お金のことですよね。

基本的には、残り期間に応じて返金されるように

なっているので、できるだけ早くしましょう。

 

jr定期の払い戻しは、残りの使用可能な月数から

金額が計算されます。

ただし、3ヶ月定期と6ヶ月定期においては、

使用可能の期限が1ヶ月を切ってしまった場合、

払い戻しは不可となります。

 

○使用可能の期限が1~2ヶ月の場合

=1ヶ月分の定期金額-手数料220円

 

○使用可能の期限が2~3ヶ月の場合

=1ヶ月分の定期金額×2-手数料220円

 

○使用可能の期限が3~4ヶ月の場合

=3ヶ月分の定期金額-手数料220円

 

○使用可能の期限が4~5ヶ月の場合

=3ヶ月分の定期金額+1ヶ月分の定期金額

-手数料220円

 

○使用可能の期限が5~6ヶ月の場合

 

さらに有効開始期間から7日以内だったら

=6ヶ月定期-片道切符金額×2×経過日数

-手数料220円

 

有効開始期間から7日を経過したら

=6ヶ月分の定期金額-1ヶ月分の定期金額

-手数料220円

 

 

1ヶ月定期代と3ヶ月の定期代を合わせるような

かたちで算出されるようになっています。

有効開始期間が始まる前に、払い戻しをしたなら、

手数料220円が引かれた金額が返ってきます。

 

この計算式からも分かるように、1日違うだけで、

払い戻される金額が数千円変わってくる可能性も

あるのです。

1日でも早くするほうが得策なので、委任状を書き、

代理人を立ててでも迅速に済ませましょう。





スポンサーリンク







 

jr定期の払い戻しは1ヶ月定期も可能なの?

上でも紹介したように、3ヶ月定期と6ヶ月定期は

残りの使用期限が1ヶ月を切ると払い戻しできなく

なります。

 

ということは、1ヶ月定期は払い戻しできないの?

そんな疑問が湧くかもしれませんが、まだ僅かに

ですが希望は残っています。

 

1ヶ月定期でも有効開始期間から7日以内なら、

払い戻しすることが可能となります。

7日を経過してしまうと、jr定期は一切の

払い戻しが効かなくなるので重要な境界線です。

 

それでは、jr定期の1ヶ月定期の払い戻しでの

計算式を紹介します。

 

有効開始期間から7日以内に限り

=1ヶ月定期-片道切符金額×2×経過日数

-手数料220円

 

このような計算で、払い戻し金額が決まります。

 

jr定期を実際に使用する期間を考えて、切符や

回数券に切り替えたほうが、

結果的に得策になる場合だってあるでしょう。

 

お金のムダにならないように、うまくjr定期を

利用をしていきましょう。

 

jr定期に便利なパスケースおすすめ3選!

jr定期を利用するのに、おすすめパスケースを

紹介させて頂きます。

日頃から使っているものは、ボロボロになって

いませんか?

 

そこまで意識を回せない人は、お金の管理にも

ズボラで上手く立ち回れない場合が多いです。

jr定期をうまく利用するのに、パスケースまで

しっかり意識することも大切ですよ。

 

この機会に買い替えを検討しては如何でしょう。

 

 

財布としても使える本革製のパスケースです。

カラーバリエーションはブラック・ブラウンの

二種類から選択することが可能となります。

 

ベーシックなデザイン性で年齢層を限定しません。

プレゼントとして贈るギフトにもオススメです。

手頃な価格帯で購入できるところも魅力的ですね。

 

 

5つのパスケースを使い分けられ、利便性が光る

パスケースとなります。

乗り換えが多いのであれば重宝するでしょう。

 

牛革性でシンプルながらも、格調高い洗練された

印象を漂わせています。

ビジネスマンであるなら、これぐらいの価格帯の

パスカードを使うべきだといえるでしょう。

 

 

一流ブランド、ポール・スミスのパスカードです。

フォルムにはフルジップが採用され、見た目には、

パスカードだと分からないようなデザイン性です。

 

小銭入れや名刺入れにも活用することができます。

会員カード・ポイントカード、カードがかさばる

ことが多いですよね。

これさえあれば困ることはないでしょう。

[ad#co-1]

関連記事:同窓会欠席の場合の例文!近況報告などのハガキの返信の書き方は?

関連記事:宝くじが当たる人はどんな人?特徴や共通点・手相は?

最後に

jr定期の払い戻しの場所、金額の計算方法などを

詳細にまとめさせて頂きました。

ここまで押さえておけば大丈夫ですよ。

 

間違いなくいえるのは、1日でも早くするべき

だということです。

jr鉄道に乗る予定がないのなら、そのjr定期に

払った金額はムダになってしまいます。

 

自分の実になるものに変えたほうが、結果的に

有意義となるでしょう。

豪華な食事をとることも可能ですよね。

遊びに使うことも有意義だと思いますよ。

 

jr定期を払い戻す場合には、220円の手数料が

発生することも忘れないで下さい。

払い戻すことは可能でも、購入した金額よりも

少ないことも理解できたと思います。

 

jr定期を購入するときは、先の予定を見定める

ことも大切だといえるでしょう。

今回の情報は、あくまでも購入した後にできる

フォローでしかないことも覚えておいて下さい。

[ad#kanren]

[ad#co-4]






スポンサーリンク