美容・健康

クレンジング不要の日焼け止めでおすすめの人気商品はコレ!





スポンサーリンク





[ad#co-4]

これからの季節、日焼け止めは必需品ですね。

春先から夏にかけて需要が増える日焼け止めですが

実は一年中紫外線は肌に降り注いでいます。

 

しかし女性の方はファンデーションを塗るだけでも

紫外線対策になるので冬は塗らないという方も多いですね。

 

やっぱり気になるのは春から夏にかけての紫外線です。

私は子供の5月の運動会で日焼け止めを

怠って真っ黒になった事があります。

 

春から夏は毎日必要になる日焼け止めですが

今回はクレンジング不要の日焼け止めでおすすめの

人気商品をご紹介したいと思います。

[ad#co-3]
[ad#co-2]





スポンサーリンク







クレンジング不要の日焼け止めのメリットは?

紫外線からの日焼けを避け、肌を守る目的で使用する

日焼け止めですが実は肌を痛めている事をご存知ですか?

 

日焼け止めは紫外線から肌を守る事を目的としているので

強力なものほど効果はあると言われます。

そうなると専用のクレンジングを使ったりと

肌への負担はかなりのものなのです。

 

最近注目されているクレンジング不要の日焼け止めは

クレンジングが必要な日焼け止めと違い紫外線吸収剤が

使用されていない事が多いです。

紫外線吸収剤は紫外線をカットし肌を守ってくれますが

肌との化学反応により紫外線をカットし日焼けを防いでいるので

肌を刺激し攻撃しているという事ですね。

 

ちなみに紫外線吸収剤が使用されていない事を

「ノンケミカル」と言います。

 

ではクレンジング不要のノンケミカル日焼け止めは

紫外線吸収剤ではなく何が使われているのでしょうか?

答えは「紫外線錯乱剤」です。

紫外線錯乱剤は肌に膜を張って紫外線を跳ね返す事で

日焼けを防いでくれます。

 

肌と化学反応を起こさせるわけではなく

表面に粒子を張る事で肌を紫外線から守ってくれるので

肌に優しいと言われているわけです。

 

紫外線錯乱剤のデメリットとして紫外線吸収剤に比べ

落ちやすいのでこまめな塗り直しの手間がかかります。

 

また粒子の粒が大きくて浮きやすい事です。

日焼け止めを塗って白く浮いてしまう経験ありますよね。

しかし白浮きは粒子がナノ化される事により

最近では改善されてきています。

 

しかし最近では紫外線吸収剤もカプセル化により直接肌に

触れない工夫がされクレンジング不要のものも増えてきています。





スポンサーリンク







日焼け止めの選び方は?

数多く存在する日焼け止めですが用途に合った使い方で

自分に合ったものを選びたいですよね。

まず日焼け止めを選ぶ上で最重要はどちらですか?

 

肌への刺激を考える方はコチラ!

肌への負担を減らしたい方はこちらに注目しましょう。

「クレンジング不要」「ケミカルフリー」「吸収剤フリー」など

キャッチコピーは違いますがこれらの言葉があると

紫外線吸収剤ではなく紫外線錯乱剤が使用されているでしょう。

 

他に注目すべきは成分の最初にあるものです。

成分表は配合の量が多いもの順に書かれています。

その中でクレンジング不要の日焼け止めの多くは

主成分が「水」になっています。

 

え?クレンジング剤って水なの?

日焼け止めってクリームタイプが多いのに?

と思いますよね。

これは主成分が水でも油を少し混ぜ界面活性剤で

粘りのあるクリームにしているからです。

 

ちなみに界面活性剤は水と馴染みやすい為

汗や水に弱くウォータープルーフタイプには

使用されていない事が多いです。

 

昔からよくある容器を振ってから使用する日焼け止めは

界面活性剤が配合されていないため

容器の中で水と油が分離してしまっています。

使用前に振って水と合わせ塗った後オイルだけが

肌に残るという仕組みになっています。

 

そうなるともちろん強力になってくるので

クレンジングは必要になってきますね。

 

またクレンジングが必要な日焼け止めに

多い主成分は「オイル」です。

しかし主成分がオイルでも界面活性剤が使用されているものは

クレンジング不要の日焼け止めもあります。

逆に主成分が水でも界面活性剤が使用されていないものは

クレンジングが必要という事もあるので

そちらも併せてチェックしてみて下さい。

 

とにかく絶対日焼けをしたくない方はコチラ!

日焼け止めを選ぶときよく「SPF50+PA++++」などの

表示を見かけますよね?

 

まずSPFとは紫外線B波と呼ばれる

皮膚の表面を赤くし炎症させてしまう紫外線の事です。

メラニンが増えてしまうのでシミやそばかすの

原因になると言われています。

数字が高いほど強力で「SPF50+」が最高基準です。

 

次にPAとは紫外線A波と呼ばれる

日光を浴びた後すぐに肌を黒くさせる紫外線の事です。

皮膚の中まで浸透ししわなど肌の老化を進行させていく原因です。

+の数が多いほど強力で「PA++++」が最高基準になります。

 

しかしSPFもPAも最高基準に近づくほど肌が受ける刺激は

やはり強くなるので必ずしも大きい方がいいわけではありません。

肌への負担を考えると日常で使うものは数値の

小さいものをこまめに塗りなおす方がおすすめです。





スポンサーリンク







 

クレンジング不要の日焼け止めでおすすめの人気商品は?

ネットや薬局でもたくさんの種類がある日焼け止めですが

どれを使っていいのか悩みますよね。

試供がある場合はもちろんつけ心地で選ぶのもいいですね。

今回はクレンジング不要の日焼け止めで

人気のおすすめ商品をご紹介します。

 



紫外線錯乱剤が肌に均等にのり紫外線をブロックします。

使用感もさらりとべたつかずと大人気の商品です。

 

敏感肌や乾燥肌の人にも刺激が少なく

少量でよく伸び白っぽさが残る事もありません。

 

無香料なので日焼け止めのあのきついにおいが

気になるという方にも嬉しいですね。

 

ちょっとしたお出掛けならこちらを塗るだけでも大丈夫!

化粧下地にも使え美肌を作ってくれます。

 

100%オイルカットでオイルを含みません。

美容液配合でなかなか化粧まで手が回らない

忙しいナチュラルを好むママにとてもおすすめです。

 

紫外線予報 ノンケミカル薬用美白UVクリーム 40g

こちらは1つで朝の保湿と紫外線ケアができちゃいます。

最高基準のSPF50+PA++++と効果抜群で

さらにウォータープルーフなのに

お手頃価格なのも魅力ですね。

 

無添加工房OKADA 岡田UVミルク 50g(日焼け止め ノンケミカル ノンシリコン 石鹸で落とせる 紫外線吸収剤不使用 化粧下地)【あす楽対応】

無添加にこだわる方にはこちらがおすすめです。

肌に優しい成分だけを使用しているので

刺激がなくママから赤ちゃんまで安心して使えます。

 

紫外線予報 UVさらさらジェル(顔・体用)SPF30/PA+++ 250g 【お1人様年間(同年)36個迄】[石澤研究所 紫外線予報 キッズ&ベビー 子ども 赤ちゃん 日焼け止め UVケア UVカット]【4320円以上送料無料】【ラッキーシール対応】

赤ちゃんにも使用できるこちらはジェルタイプです。

ほのかなオレンジの香りになっているので

あの日焼け止め特有のにおいが苦手なお子様でも大丈夫ですね。

 

ポンプタイプなのでお子様が自分でも塗りやすく

喜んでつけてくれること間違いなしです。

 



塗る日焼け止めはもちろんとても有効ですが

ノンケミカルでもいずれは塗る事も卒業して

紫外線対策を実践したいですよね。

そこで今大注目のおすすめ商品はコチラ!

 

今巷で話題の「食べる日焼け止めサプリ」でとても人気があります。

 

塗り直しもクレンジングも必要なし!

朝の飲むだけで日焼けを防ぐ夢のような日焼け止めサプリです。

 

今なら90日間全額返金保証があり

少しでも気になっていた方も初めて知った方も

これはお試しの大チャンスですね。

 

飲むのは抵抗を感じる方もこちらは栄養機能食品に

なりますので安心して使用できますよ。

強い日差しをしっかり内面からブロックしてくれるので

今年の夏はこちらを使って夏を楽しみましょう。





スポンサーリンク







最後に

日焼け止めはたくさんの種類があって本当に悩みます。

私は今までSPFやPAの数値がいいものばかりを選んできましたが

専用クレンジングが必要なものが多く肌を痛めてきました。

 

日焼け止めと一緒に専用クレンジングが

必要で出費も大きかったのです。

今は専用クレンジング不要の日焼け止めが

多く肌への配慮を大事にしている時代ですね。

 

今回薬局で日焼け止めコーナーが大きく展開されていたので

覗いてみましたがクレンジング不要のものでも

ノンケミカルはまだ数が少なく紫外線吸収剤は

まだまだ日焼け止めには欠かせない成分なのかもしれません。

 

ちなみにクレンジング不要と書かれていても

洗顔が不要のものではなくいつもの洗顔料で

落とせますという事になるので毎日しっかりと

洗顔はしてあげて下さいね。

 

もちろん今の季節にも既に日焼け止めは必要ですが

本格的な暑い夏が始まる前にしっかり紫外線予防として

お気に入りの日焼け止めをゲットしておきましょう。

[ad#kanren]

[ad#co-1]






スポンサーリンク