生活・雑学

ゲリラ豪雨対策グッズ!これで急な大雨でも安心!





スポンサーリンク





空が暗くなったと思った途端

ザーッ!!バッシャー!!!

まるで、バケツをひっくり返したような大雨。

 

私は服も靴も体も、ずぶ濡れになった経験があります。

 

また、ヤバイ!!と思った瞬間

慌てて洗濯物を取り込みに走ったけど

間に合わなかった…なんて経験も。

 

晴れていたのに、突然やってくるゲリラ豪雨。

なんとか対策して回避したいですよね?

 

今回はゲリラ豪雨の対策グッズをご紹介したいと思います。





スポンサーリンク







ゲリラ豪雨とは?ゲリラ豪雨が発生する前兆はあるの?

そもそもゲリラ豪雨とは

どういった現象なのでしょうか?

 

またゲリラ豪雨が来そうな前兆があるのかも

合わせてご紹介したいと思います。

 

ゲリラ豪雨とは?

ゲリラ豪雨とは、

集中豪雨、局地的大雨とも呼ばれます。

 

大気が不安定になり、突然起こる大雨のことで

それも局地的に発生し、豪雨と呼ばれるほどなので

激しい勢いで大量に降ります。

 

まだはっきりとした定義もなく

発生メカニズムも謎の部分が多いため

予測も難しいとされています。

 

ゲリラ豪雨が発生する前兆はあるの?

ゲリラ豪雨が発生するのは

いつも突然のことですが

ある程度の前兆はあるようです。

 

真っ黒な雲が近づいてくるので、急に暗くなる。

雷が鳴ったり、雷光が見えることもある。

冷たいが吹き出す。

大粒の雨、ひょうが降ることもある。

 

このように、経験はあるかもしれませんが

 

ん?なんか突然暗くなったな?

 

と思った途端

大粒の雨がザーッと降るのが特徴です。

 

ゲリラ豪雨が発生した時は

氾濫や土砂崩れが起こることもあり

河や山からは離れて

地下は浸水する可能性もあるので

地上に出るようにしましょう。





スポンサーリンク







 

ゲリラ豪雨の対策はまずはアプリでチェック!

突然発生するゲリラ豪雨は

雨宿りの場所を探している間に

ずぶ濡れになった!なんてことも

あったりします。

 

おでかけの予定がある時や

仕事での外回りがある日などは

前もってゲリラ豪雨を予測できるといいですよね?

 

ゲリラ豪雨の発生を教えてくれる

便利なアプリをご紹介したいと思います。

 

ウェザーニュース

ゲリラ豪雨のお知らせアラームは

ゲリラ豪雨が発生しやすい

7月頃から9月末頃まで利用可能。

 

現在地周辺でゲリラ豪雨が

発生する恐れがある場合

30分前までにお知らせしてくれます。

 

あめふるコール

現在地や設定した場所に

雨雲が近づくとお知らせしてくれます。

 

通知させる時間や曜日の設定ができるので

休日などには、お知らせをオフなど

細かい設定も可能ですよ。

 

Rain Alarm/雨アラーム

他のアプリと同じように

現在地に雨が降るかを

教えてくれる機能があります。

 

このアプリの良いところは

日本地図からレーダー図を見ることができるので

どれくらいの規模の雨雲が近づいてきてるのかを

見ることができるのが、オススメです。

 

通勤や通学はもちろんですが

私はドライブなどの時には

すごく重宝しているアプリです!





スポンサーリンク







 

ゲリラ豪雨にあってしまった時の対策グッズ!

気をつけてはいたものの

タイミング次第では

ゲリラ豪雨に合ってしまった!

なんてこともあるかもしれません。

 

そんな時に役立つグッズを

いくつかご紹介したいと思います。

 

強度のある傘が安心!

折り畳み傘やビニール傘など

普段使っている傘だと

激しい雨では耐えられず

壊れてしまうこともあります。

 

そんな時にも安心な強度の強い傘を

ご紹介したいと思います。

 

<16本骨傘 煌-kirameki->

16本の親骨全てが

高強度のグラスファイバーを使っていて

ゲリラ豪雨でも安心な傘なんです。

 

開くと直径約108㎝もある

大きな傘なので

体だけでなく、カバンなども

安心して雨から守ってくれますよ!

お値段もお手頃なのも嬉しいですね。

 

<高強度折り畳み傘>

通常の雨なら、普段の折り畳み傘でも

十分だとは思いますがゲリラ豪雨の特徴は

バケツをひっくり返したような激しい雨です。

 

そんな時は、やはり強度のある

しっかりとした折り畳み傘が

カバンにあれば安心ですよね!

 

親骨に太いグラスファイバーを使っているので

激しい雨や台風の強風などにも

安心して使える折り畳み傘です。

 

足元もゲリラ豪雨から守ろう!

靴が濡れてしまったら中まで濡れてしまい

1日中気持ち悪くて仕方ありませんよね?

 

足元をゲリラ豪雨から守る

オススメグッズをご紹介したいと思います。

 

<レインブーツ>

女性の方には、ぜひ一足持っていて欲しい

とてもオシャレなレインブーツ!

 

他のレインブーツは、いかにも

長靴を履いています!

というような感じですよね。

 

雨が降るのか?降らないのか?

微妙な天気の時は

抵抗があったりもします。

 

しかしこのレインブーツは

晴れていても問題なく履きこなせるデザインで

どんなファッションにも合わせやすいんです。

 

ゲリラ豪雨の多い夏場に

毎日履いていてもおかしくない

そんなデザインで

ゲリラ豪雨の対策をしてみては

いかがでしょうか?

 

<シューズカバー>

ゲリラ豪雨の多い夏場は

サンダルを履いて出かけることもありますよね。

 

またビジネスマンでは、天気は関係なく

スーツに合わせた革靴を履くことも。

そんな時に便利なのがシューズカバーなんです。

 

急な雨の時に

今履いている靴の上から履くことができ

靴を雨から守ってくれます。

 

靴が濡れてしまうと

1日気分は落ち込みますし

大事な取引先に向かう時であれば

ビショビショの靴で向かうのも

気が引けますよね。

 

カバンにあれば安心できるアイテムですよ!

 

通勤通学にはポンチョがオススメ!

ゲリラ豪雨に合うかもわからないのに

傘を持ち歩くのも荷物になりますよね?

 

そんな時はポンチョがオススメです。

 

両手を塞ぐこともないので

自転車で通勤通学されている人には

ぜひ持っていて欲しいアイテムです。

 

<レインポンチョ>

【送料無料】レインポンチョ アッシュ【あす楽】◆mabu 大きめ パッカブル 男女兼用 反 テープ ポケット付き レインウェア 防水 撥水 リュックが背負える 合羽 かっぱ カッパ 台風 ゲリラ豪雨 集中豪雨 雨対策 梅雨 収納袋付き ポイント消費

なんとリュックを背負ったまま

着ることのできるポンチョなんです!

 

リュックを背負っていると

通常のポンチョであれば

窮屈だったり、背中の方が短くなったり

着にくいこともあります。

 

しかし、このポンチョは

後ろが長めに設計されていたり

袖口やポケットにも

雨に濡れない設計にしてくれています。

 

また夜や薄暗い時にも安心な

反射テープもついているので

安心なポンチョですね。





スポンサーリンク







 

ゲリラ豪雨は大被害を起こす可能性も!

ゲリラ豪雨は、一時的に激しい雨を降らせては

あっという間に治まるイメージですが

大災害を引き起こすこともあるんです!

 

水道管の破裂や停電の危険も!

ゲリラ豪雨の影響で

河が氾濫したり、土砂災害で

水道管が破裂することもあります。

 

そうなると断水を起こし

しばらく水が使えないなんてことも

考えられることです。

 

また、ゲリラ豪雨の時は雷も頻繁に発生し

雷の影響で停電になることも!

 

一時的な雨がしのげたからと言って

安心できるわけではないので

防災アイテムも揃えておきましょう。

 

水や食料は備えておこう!

私は子供の頃に

阪神大震災を現地で経験しました。

 

一番困ったのは水がないこと!

 

断水は、飲み水だけでなく

トイレ、お風呂、洗顔

色々なことに影響が出ました。

 

またスーパーも潰れて

食べ物にも困った経験があるので

ぜひ、食べ物と水は備蓄しておいてください。

 

<災害備蓄用ミネラルウォーター>

保存水 霧島湧水 志布志の自然水 災害備蓄水2LPETx2ケース(合計12本)高強度ペットボトルミネラルウォーター 税込・送料込 全国送料無料(12本)TST2K 5年2L-2C

ゲリラ豪雨の災害だけではなく

地震や台風でも断水の危険はあるので

ペットボトルのお水は備蓄しておきましょう。

 

こちらの商品は賞味期限が長く

5年も保存が可能なんです。

 

品質も安心のお水で

まろやかで美味しいとの声もありますよ。

 

<アルファ枚12種コンプリートBOX>

白米だけでなく、わかめごはんや

五目御飯などもある

セットで販売されている商品。

 

中には、お粥などもあるので

小さな子供や年配の方

家族みんなが食べられる1箱になっています。

 

届いてから丸5年の保存が可能で

保存期限切れの前に食べた方は

美味しい!とリピートも多い商品です。

[ad#co-1]

 

最後に

夏の楽しいイベントも多い時期に

突然やってくるゲリラ豪雨。

 

しかも、どうしようもないほどの

激しい雨なので

この先の予定も台無しになることも…

 

そんなことにならないように

前もってチェックしたり

対策をしておくことで対処できますよ。

 

ゲリラ豪雨がきても慌てないように

しっかり対策しておきましょう。
[ad#co-4]






スポンサーリンク