スポンサーリンク
[ad#co-4]
春になるとやってくる入学式!
今年の春から大学に通う女性のかた、
大学の入学式で着るスーツはもうお決まりですか?
これから買いに行くところ!という女性が
たくさんいると思います。
しかし
どんな色のスーツを買えばいいの?
スーツはどこで買えばいい?
ブランドはたくさんある?
買う時の注意点は?
など初めてのスーツ購入に様々な疑問が生まれてきますよね。
今回はそんな迷える新大生の女性たちの為に
「大学入学式のスーツで女性に人気のブランドや色」
など、大学入学式のスーツについて詳しくお紹介します!
[ad#co-3]
[ad#co-2]
スポンサーリンク
Contents
女性が大学入学式で着るスーツについて

まず、女性が着るスーツにはパンツとスカートが
ありますよね?
パンツスタイルかスカートスタイルか、
大学の入学式では特に決められておらず
どちらを着ても構いません。
女性が大学の入学式に参加する場合は
パンツとスカート同じくらいの比率なので
「自分は冷え性なのでパンツ」OR「いつもどおりのスカートで!」
というような自分の好みで大丈夫です。
ちなみにスカートの丈ですが、
短すぎないようにしましょう!
基本は膝の隠れるくらいの丈で座った時に
膝が見えるようなサイズが良いそうです。
おしゃれ重視で膝より少し上の丈を考えている女性は
ヒールを7~8センチのものを履くと美しく決まりますよ!
その場合はいやらしくならないよう、
ひざ掛けなどを用意して座った時に
膝にかけておくのがスマートです。
あくまで式典なのでそこはきちんとしましょうね!
またジャケットは手首が隠れてブラウスの袖口が
出ないものを選びしょう。
大学入学式で購入したスーツを就職活動でも着る予定の方もいらっしゃいますよね。
就職活動では濃い色のスーツを使い、パンツ、スカートどちらでも大丈夫です。
2年間の大学の場合、注意していればさほど体型も変わらないので
就職活動のときにそのスーツを着られると思いますが
4年間の大学に通う場合は、体型が変わっている場合が多く自分の好みも
変わると思うので入学式と就活で兼用はせず、
就職活動のときに新しいリクルートスーツを買うほうが無難かもしれません。
なので大学の入学式だけ着るなら、コスパ重視の
冠婚葬祭でも使えるスーツにすると良いかもしれません。
スポンサーリンク
大学入学式で着るスーツはどこで買う?女性に人気のブランドを紹介!

初めてのスーツ購入で
どこで買えばいいかわからない!
どこのブランドがオススメ?
という女性もいらっしゃるかと思います。
今回は20代前半の女性に人気のスーツブランドをご紹介していきます。
・23区
シックで美しくシンプルなデザインが多い23区。
流行に流されず細部までこだわったクオリティーの高さが特徴です。
スタンダードなデザインなので幅広い世代の女性に愛されているブランドです。
23区のスーツだとこのような商品が楽天で売られていました。
光沢のある素材感が特徴のスーツで、上品かつ、女性らしい雰囲気を演出
してくれるスーツです。
シャープな印象で着こなせそうなデザインですよね!
・AOKI
AOKIは若年層向けでファンション性を重視しています。
女性用のスーツに力を入れているため、レディーススーツを安く
購入したい人には特にオススメできるブランドです。
また洗濯機やシャワーでも洗えるスーツや非常に動きやすいタイプのスーツなど
様々な機能性を重視したスーツを多く取り使っているのも特徴です。
・グリーンレーベルリラクシング
こちらは本格的なスーツに挑戦したいという女性にオススメのブランド。
値段は4万円あたりと入門グレードの価格帯ですが、
値段の割に7~8万円クラスのスーツと見間違える程の仕上がりです。
また色や柄なども奇抜なものなどはほとんどないので、初めてのスーツ選びでは
安心して入れるブランドだと思います。
楽天にはグリーンレーベルリラクシングの
スカートが単品で販売されていました。
すっきりとしたシルエットのタイトスカートなので、
女性らしい着こなしを演出してくれます。
また光沢ある生地を使用しているので上品さもプラスされますよ!
カラーはグレート、ネイビーの二色です。
・洋服の青山
スーツ業界No.1の「洋服の青山」
知らない人はいないのではないでしょうか。
セットアップ商品が多く、自分好みで組み合わせ、
お好みのスーツスタイルを楽しむことができます。
サイズ展開は商品によって違いますが1号から37号までと
幅広いので自分にあったスーツを探すこと出来ますね!
またスーツに合うアクセサリーもたくさん取り揃っているので
コーディネートがし易いのも「洋服の青山」の特徴です。
スポンサーリンク
大学入学式で着る女性のスーツは何色がいい?

大学入学式の為にスーツを購入する女性の方は
無地で黒のリクルートスーツを選ぶ女性が多いようです。
やはり男性の方と同じように黒や紺、グレーのような
ダークカラーを買うのが無難ですね!
「わたしはおしゃれなパステルカラーのスーツを着たい!」
というかたも中にはいらっしゃるでしょう。
気持ちはわかりますが…悪目立ちするのでやめておきましょう。
それに入学式に参列した保護者と間違えられてしまいます(笑)
もしおしゃれがしたいならストライプが少し入った
スーツを購入してはいかがでしょうか?
こちらの商品はストライプの入ったリクルートスーツで
カラーはグレー、ネイビー、ブラックの三色から選ぶことが可能です。
またスカートスーツかパンツスーツでも選ぶことが出来、
サイズも5号から15号までと幅広く取り扱っています。
ジャケットだけ、スカートだけ、パンツだけ、と
単品買いも可能なのでオススメです!
大学の入学式で女性に人気なのは、ダントツで黒!
黒の魅力は着回し力です!
黒ならお葬式や就職活動にも使えますし
ジャケットとスカートの組み合わせを変え、アクセサリーを
華やかなものにするとちょっとしたお食事会やパーティーにも使えますよ♪
しかし入学式で買ったスーツを就職活動にも使おうと考えて
購入する方にオススメなのは、グレーや紺です。
就職活動は春から秋の時期に行なわれるので
まだ気温は暑いですよね?
そんな時に黒のスーツは暑苦しいです。
入学式のスーツを安いものに抑え
就職活動用にしっかりしたスーツを選ぶという手もありだと思いますよ!
こちらの商品はジャケット、スカート、パンツの三点セットで10,900円と
とてもオトクなリクルートスーツになっています。
また、自宅での洗濯が可能で、着痩せしやすいシルエットが特徴的です。
またカラーもブラック、グレー、ネイビーの三種類から選ぶことが出来るので、
この安さなら色違いで2着購入してもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
大学の入学式、シャツやバック・靴の形や色はどんなものが良い?

スーツの中に着るシャツは、スーツの色が地味なので、
薄いピンクなどのパステルカラーや、ストライプのような柄もの、
フリルがついているものなどを選ぶと一気に華やかな印象になり、
かなりおしゃれになりますよ!
こちらは5号から23号と幅広いサイズ展開がされているシャツです。
カラーも8色と多く、ストレッチ機能やUVカットも
しっかりされているようなので機能性は充実しています。
また一着1,980円なので色違いで何着か買っておくと便利ですね!
また、小ぶりで華奢なネックレスがスーツに合うので
アクセサリーは派手になりすぎないものを選びましょう!
靴のヒールの高さは3cmから5cmのものがおすすめです。
足が一番きれいに見える高さだそうですよ!
またストラップ付きのヒールは就職活動の時にあまり
よく見られないので今のうちにストラップ無しのヒールを
買って履き慣れておくと良いでしょう。
また色は黒などのダークカラーを選ぶといいです。
スカートスーツに合うパンプスの形は先が丸くなっているものが
女性らしく見えておすすめです。
パンツスーツの場合は先が尖っているパンプスを履くと
かっこいい印象になります。
(2023/06/04 13:58:23時点 楽天市場調べ-詳細)
こちらがスカートスーツにオススメのつま先が丸いパンプスです。
痛くならないパンプスがキャッチコピーのようで
人気のパンプスのようです。
サイズもXXS~4Lと幅広く展開しています。
こちらはパンツスーツにオススメの先が尖ったパンプスです。
サイズ展開も充実しており、カラーも多いです。
疲れにくく、足に馴染むは着心地になっています。
カバンはA4サイズのファイルが入るくらい
大きいものを選ぶと良いでしょう。
入学式当日は折り曲げてはいけないような大事なプリントなど
大量にプリントを配られます。
「大は小を兼ねる」です。大きければ大きいほど
良いかもしれませんね!
[ad#co-1]
関連記事:眼科のカラコンのおすすめはコレ!種類や値段についても詳しく解説!
関連記事:スプリングコートはいつからいつまで着る?販売時期についても詳しく解説!
最後に
いかがでしたか?
今ではイオンやしまむら、ユニクロなど
様々なところでスーツが売られています。
いろいろなところでスーツを見て相場やデザイン、機能性などを
見比べてみると良いかもしれません。
社会人一歩手前の大学生!
今回の入学式でスーツに合う品のあるおしゃれを
勉強するいい機会になるかもしれませんね。
素敵な大学入学式を迎えてください!
[ad#kanren]
[ad#co-4]
スポンサーリンク